お墓の建立法要(おあたまし)について

お墓が完成したら
次は建立法要を行います。
建立法要、地域によっては、「おあたまし」、「おしょう入れ」といろいろ表現はありますが
内容は同じで、お墓が建立されたことに対するご法要です。
建立方法の手順と必要なものは
【日取り】
 お寺様とご相談されて、親族親戚の都合の良い日を調整され日程を決めます。
【お供え物】
 ・海の幸:昆布など
 ・山の幸:長芋、栗など
 ・野の幸:大根、人参など
 
 ・お酒などをお供えされることが多いです。
 法要当日、籠にまとめてお墓の前に供えます。
【参拝用品】
 ・朱の和ローソク
 ・線香
 ・お花
 ・数珠
宗派によっても違いますので、お寺様にご相談されることをお勧めします。
仏壇・お墓 大越仏壇
※この内容は富山県内のお墓の建立法要についてです。