仏壇・仏具 大越仏壇 HOMEはじめての仏事と基礎知識四十九日までの流れ

はじめての仏事と基礎知識

四十九日までの流れ

死去日

(命日)

命日この度は誠にご愁傷さまでございます。ご自宅等へご遺体を安置し、お寺様をお呼びして枕勤めを行います。お仏壇の荘厳や法名軸、49日までのお参りの日程等をお寺様と相談して決めます。

しょなのか

初七日

命日を含め7日

命日お墓がないという方も慌てずに……!
納骨を延ばす場合も多いので、まずは知識からつけましょう!

ふたなのか

二七日

命日を含め14日

命日これから毎週お寺様がお参りに来られます。
お線香やろうそく、六字名号などのお参り用品を準備しましょう

みなのか

三七日

命日を含め21日

命日浄土真宗の方は法名軸を、その他のご宗派の方はお位牌を手配しましょう余裕をもって、なるべく早めに仏壇店に手配を依頼しましょう

※浄土真宗の方で本山にて院号法名の手続きをする場合は、間に合わない場合があります。

よなのか

四七日

命日を含め28日

命日死去日から約1ヶ月が経ちましたお仏壇はこの時期までに決まると四十九日法要に間に合います。

ごなのか

五七日

命日を含め35日

命日ご法事に合わせた仏具の飾り方に変更します。
法要用の仏具の準備も必要です。

むなのか

六七日

命日を含め42日

仏壇やお墓のお掃除はお済みですか?

しじゅうくにち

四十九日

命日を含め49日

四十九日当日の流れ(※コロナ禍により、会食を省く場合もございます。)

はじめての仏事と基礎知識

PAGE
TOP

大越仏壇
0766-64-4070

〒939-0121 富山県高岡市福岡町下老子736
TEL:0766-64-4070 / FAX:0766-64-4806

  • インスタグラム
  • Facebook
  • Youtube

COPYRIGHT © 仏壇・仏具 大越仏壇 ALL RIGHTS RESERVED.