城端仏壇200代

あらたに展示です。
大きさ:200代
宗派:浄土真宗大谷派(お東)
形式:三方開き
城端仏壇もお任せください。
仏壇・仏具 大越仏壇
お仏壇納品の様子です。(春先の写真[emoji:i-68])

特に大きいお仏壇の時は
毛布で包んで大人4人で運び入れます。
お仏壇は重いです。[emoji:i-229]
仏壇・仏具 大越仏壇
お墓施工予定地、今回は山の墓地です。

掘削し、砕石を敷き転圧をかけます。

型枠を組んで、配筋を行います。

コンクリ打設後、数日間養生を行い
基礎完成です。

基礎の後ろから土が流れこまないように土止めも設置しました。
いい仕上がりです。
富山のお墓のことならお任せください。
仏壇・お墓 大越仏壇
お寺様の石工事進行中です。


階段周辺などの石工事をさせていただいています。
お寺様の石工事もお任せください。
仏壇・お墓 大越仏壇
もうすぐお盆です。
お盆の床の間には、南無阿弥陀仏の掛け軸です。

蓮の絵のお軸もいいかと思います。

お盆の掛け軸もお任せください。
仏壇・仏具 大越仏壇
大型のお仏壇です。

大きいです。[emoji:i-84]
こちらのお仏壇、私の身長より高いです。
いい仕上がりになりました。
仏壇・仏具 大越仏壇
お仏壇の納品に出発~
さきほどの様子↓

このような車でお仏壇を納品しています。
今日は砺波方面へ納品です。
お仏壇のことならお任せください。
仏壇・仏具 大越仏壇
お盆間近ということで、お店の様子も変りました。
変更中の様子・・

夏らしくバージョンUP

これからよく使う線香、ロウソク、お墓の道具などなど

金魚鉢も夏らしいです。

お香、線香、お墓、お仏壇のことならお任せください。
お盆間近、お盆の準備も大越仏壇
さきほど本店に展示された自信作

詳細
品名:高岡仏壇100代三方開き
特徴:盛り沢山。多すぎてここでは書き切れません。[emoji:i-179]
仏間:4尺の仏間に納めることができます。
良いお仏壇です。
ぜひともご来店をお待ちしております。
4尺仏間のお仏壇はお任せください。
仏壇・仏具 大越仏壇
今朝納品に出発したあと
工房では次のお仏壇を点検開始

引き出しの開け閉めも再確認

こちらのお仏壇も近日納品します。[emoji:i-179]
お仏壇・仏具 大越仏壇
二方屋 沙張りん3.5寸です。
ある長い余韻、うなりのある音です。
特徴:「ウァン~ウァ~ン~ウァン~ウァ~ン」という“うなり”、長い余韻
詳しくはこちらです。
良いおりん あります。
大越仏壇
小型のお仏壇、新たに展示しました。

高:125センチ程
幅:55センチ程(扉を開けると85センチ程)
奥:46センチ程
3尺の仏間に入る大きさです。
仏壇・仏具 大越仏壇



