お墓完成
お墓完成しました。
和型のお墓です。
いい仕上がりです。場所は高岡です。
富山のお墓もお任せください。

仏壇・お墓 大越仏壇

犬猫供養塔、製作しました。
かわいいサイズで、形は伝統的な五輪塔様式。

犬猫供養塔(ミニ五輪塔)
色は、黒、朱、金箔仕上げの3種類
犬猫供養塔(ミニ五輪塔)黒塗り
犬猫供養塔(ミニ五輪塔)黒
犬猫供養塔(ミニ五輪塔)朱塗り
犬猫供養塔(ミニ五輪塔)朱
犬猫供養塔(ミニ五輪塔)金箔仕上
犬猫供養塔(ミニ五輪塔)金箔
犬猫供養塔(ミニ五輪塔)金箔
大切なご家族の一員だったワンちゃん、ネコちゃんの
お骨をほんの少し入れて供養する供養塔です。
ネジ式のアルミ製の容器にお骨を入れ
犬猫供養塔(ミニ五輪塔)金箔
犬猫供養塔(ミニ五輪塔)の中に納めることができるようになっています。
犬猫供養塔(ミニ五輪塔)金箔
ワンちゃん、ネコちゃんのお写真と共に
毎日お祈り・供養していただければと思い製作いたしました。
お飾りイメージ
犬猫供養(ペット供養)
お飾りイメージ
犬猫供養(ペット供養)
小さいのでどこにでも置きやすいです。
賑やかで寂しくないところに置いてあげてください。
材質:木製、ウレタン、(金箔)
寸法:高さ約185×幅約120×奥行約150㎜
内容:犬猫供養塔(ミニ五輪塔)本体と台
※常花、お鈴等仏具別売りです。
小売価格:黒42,000円、朱42,000円、金箔仕上73,500円
納期:在庫がない場合は製作に2週間程掛かります。

お取り扱い店募集です。
富山のお仏壇工房
仏壇・お墓 大越仏壇

表具直し
これから表具直しする掛け軸です。
おそらく八十年近く祀られていました。長く祀るものなので、
どうしても破れ・生地も痛みます。御本尊様もそうなんですが
今回の脇掛け様も新しく買い替えるものではなく、直して代々受け継ついでいくものです。

直すのに1カ月半程はかかると思いますが
今回直すと、何十年も代々受け継ぐことができます。

表具直しもお任せください。
仏壇・仏具 大越仏壇

基礎工事
お墓の基礎工事の進捗です。

掘削→採石→転圧→配筋→型枠
セメント打設→養生→型枠外し
という工程を経て出来たのがこのお墓の基礎です。

いい仕上がりです。

富山のお墓もお任せください。
仏壇・お墓 大越仏壇

当社のテレビコマーシャルのアドレスです。
http://www.eiondo.com/sample/oogoshi-12shi.html
♪おお~ごし ぶつだん~ のタイトルも聴けます。
見てね♪

富山のお仏壇工房
仏壇・仏具 大越仏壇

お墓完成
お墓完成しました。
和型のお墓です。場所は、富山市

お墓もお任せください。
仏壇・お墓 大越仏壇

テガール
春彼岸が近くなってきました。仏具のお掃除の季節です。
漬け置き洗い「ニューテガール」の使い方をご紹介いたします。
テガール1
①洗浄前
テガール2
②ニューテガールで洗浄
水またはお湯で約30倍にうすめた液に約30秒位、漬け置きします。
やわらかいスポンジでこすると汚れが早くとれより艶がでます。

(さらに…)

今日のお仏壇工房
お仏壇工房なので、先程のお仏壇工房の様子をご紹介。

大型仏壇製作中です。
後ろのお仏壇は、福井仏壇200代三方開き。
前回も福井仏壇、今回も福井仏壇をご紹介。
(前回記事はこちら→https://www.oogoshi.co.jp/blog/post_705.html
福井仏壇が最近続いています。

富山のお仏壇工房
仏壇・仏具 大越仏壇

春が来ましたので、お墓工事が始まりました。
(冬は雪で工事ができません。。)

では基礎工事開始。
土を掘削し、ならします。
基礎工事
そこに採石を敷き、転圧をかけます。
基礎工事
転圧をかけて、地面をしめるのです。
次は配筋
基礎工事
お墓本体の基礎部分にはワイヤーメッシュは使いません。
手間はかかりますが、鉄筋を組んで型枠を設置します。
この方が良い基礎ができます。

この後、コンクリを流し数日養生です。
養生の後、型枠を外して基礎完成!

お墓もお任せください。
仏壇・お墓 大越仏壇

毛せん
本堂に使う、毛氈です。
毛せんの厚み3㎜。材質はウール100%
畳の傷防止、汚れ防止に役立ちます。
掲載ページはこちら
https://www.oogoshi.co.jp/i_mousen.html
※椅子はイメージです。

富山のお仏壇工房
仏壇・仏具 大越仏壇

アルミ製の車止め、寺院様でよくお使い頂いています。
どういう商品かといいますと
車止め、結界
こういう感じです。

ご紹介ページはこちら。
https://www.oogoshi.co.jp/i_kekkai.html
アルミ製なので、屋外に置いてもサビに強いです。
重量もあり、安定感があります。

寺院用の車止め
仏壇・仏具 大越仏壇

曲録と寄付額を掲載しました。
曲録
曲録
https://www.oogoshi.co.jp/i_kyokuroku.html
お寺様の椅子です。

寄付額
寄付額
https://www.oogoshi.co.jp/i_kifugaku.html
寄付者名を書きとめておく額です。

富山のお仏壇工房
仏壇・仏具 大越仏壇