仏壇・仏具 大越仏壇 HOME現代仏壇 > 大越新聞

大越新聞

大越新聞 No.07(2019年09月号)

発行:株式会社大越仏壇 編集者:塩田
住所:富山県高岡市福岡町下老子736番地
電話:本社(0766)64-4070 本店(0766)64-3315

8月26日・27日 東弘寺サマースクールを開催しました。

8月26日、27日の2日間、高岡下牧野の東弘寺様(浄土真宗本願寺派)で『おいでよ!寺子屋に 東弘寺サマースクール』を開催しました。1日目は15名、2日目は32名の子どもたちが集まり、本堂が明るい声で賑わいました。

寺子屋の始めはおつとめとお寺探検を行いました。ご住職に習ってお行儀良く手を合わせ、真剣におつとめをしていました。お寺探検では、「お墓参りにお寺に来ているけど、中をじっくり見るのは初めて」と興味津々で辺りを見回していました。探検の最後に、梵鐘を突かせてもらい、貴重な体験に満足した様子でした。

●ランタン作り
絵手紙講師の酒井千恵様(射水市)をお迎えし、和紙を使ったランタン作りに挑戦しました。友達同士で教え合いながら、紙を折ったり、色を付けたりして楽しみました。和紙を広げてみると模様が浮かび上がり、「すごい!」「きれい!」「変なんなった!」と作品の仕上がりに笑みをこぼしていました。
早く出来上がった子から、マーブル模様の絵手紙作りにも挑戦し、本堂に色とりどりの作品が並びました。

●初めての挑戦
1日目はスイカ割り、2日目は流しそうめんを行い、心もお腹も満たしてもらいました。スイカ割りでは周りのお友達からの指示を聞いて、戸惑いながらも確実にスイカを叩いていました。流しそうめんは本物の竹を使って、素麺や野菜、果物を流しました。手作りの出汁の美味しさに、素麺が嫌いな子も喜んで口に流し込んでいました。
お腹が膨れて緊張が解けたのか「スイカ割りも流しそうめんも初めてやった」「流しそうめんはやったことあるけど、本当の竹はなかった!」とスタッフに教えてくれる子たちが続出。大人になってもこの日の思い出を大切に、お寺に来てもらえたら…と願っています。

●巨大アート作成
本堂には2日目に皆で作った巨大アートが飾っておあります。一人一枚、絵のピースを塗って、力を合わせてパズルを組み合わせました。巨大アートの周りには子どもたちの将来の夢が貼ってあります。お参りに来られた際、お近くに寄られた際は是非ご覧になってください。

開催の3カ月前から東弘寺様、仏婦様と何ども打ち合わせをさせていただき、ラジオ体操での呼びかけや会の準備等、沢山のご協力をいただきました。ありがとうございました。今回の寺子屋の様子は当社のFacebook、Instagram、Twitterでもご覧いただくことができます。上記以外にも様々な活動をしておりますので、是非チェックしてみてください。(川口)

七月十三日寺コン2019 IN 高岡

七月十三日、高岡市超願寺様にて『寺コン2019IN高岡』を開催しました。独身の男性僧侶と一般女性とのお見合い企画で、今回で五回目(三年ぶり)になります。男性十五名、女性十二名のご参加をいただき、三組のカップルが成立しました。(塩田)

お知らせ

大越仏壇がショッピングモールに出店しました!

九月十四日、イオンモール高岡店の西館2Fに『ギャラリーメモリア』という名前で大越仏壇の新店舗がオープンしました。また、十月十九日に富山市婦中町のフューチャーシティーファボーレにもオープン致しております。
これまでの仏壇店のイメージを覆すような、素敵なお店になっています。ぜひ一度お越しくださいませ。

★大越SNSにご登録よろしくお願いします★
Instagrum @oogoshibutudan
Facebook @oogoshi.co.jp
Twitter @oogoshichannel

PAGE
TOP

大越仏壇
0766-64-4070

〒939-0121 富山県高岡市福岡町下老子736
TEL:0766-64-4070 / FAX:0766-64-4806

  • インスタグラム
  • Facebook
  • Youtube

COPYRIGHT © 仏壇・仏具 大越仏壇 ALL RIGHTS RESERVED.