㈱大越仏壇 見せる工房委員会です。

皆さま、とうとう雪が降りましたね⛄
昨年のようなドカ雪にならないことを祈るばかりです…。

さて、そんな雪の降る中、本日は8名の方々にご参加いただき
本店にて「しめ縄づくり体験会」を開催させていただきました。

しめ縄1218
歳神様をお迎えするための目印であるしめ縄。
今年は少しモダンなお正月をお迎えしませんか?ということで
色や形、パーツもお洒落な飾りを取り揃え、
世界に一つだけのしめ縄づくりに挑戦していただきました。

しめ縄4 1218
着々と進める方、何度も何度も配置を変更して悩まれる方、
シンプルに仕上げる方、豪華に仕上げる方…
皆さん思い思いのしめ縄づくりを楽しんでおられました。

しめ縄2 1218
最後は仕上がった皆さんのしめ縄を集めて品評会!
「こういうのもいいね!」「この飾りを付ければ良かった!」など、
和気あいあいとした雰囲気にスタッフもほっこりした気分になりました。

しめ縄3 1218
体験の後は、当社の工房にてお仏壇の修復の様子などを
見学していただき、あっという間の2時間となりました。

多くの見学者様や金箔体験会で賑やかだった
コロナ以前の様子が少し戻った感じでとても嬉しかったです。
今後も様子をみながら様々な体験会等を企画していきたいと思っております。

その時は是非皆さまご参加ください!
社員一同心よりお待ち申し上げております。

寒さ厳しき折、どうぞご自愛のうえ、お過ごしください。

健康1218
『大越仏壇 令和3年度とやま健康経営企業大賞を受賞』
社員一人ひとりの生活習慣改善など
健康づくりへの取り組みを評価いただきました。

とやま健康経営企業大賞とは、
企業で働く従業員に向けた健康づくりに関して、
特に先導的かつ他の企業への横展開が見込まれる
優れた取り組みを行う企業を表彰する制度です。
今年度は応募22社の中から7社が表彰されました。

大越仏壇では、
◇社員一人ひとりが健康目標を決め、毎月取組結果を入力
◇「社員の健康維持を後押しする」方針のもと、
毎月PDCAに基づき計画の進捗をすり合わせ、事業を実施
の基本活動とともに業務開始前のラジオ体操、
階段のカロリー表示、自販機飲料のカロリー表示など
身近な取り組みをしています。

大越仏壇は今後も社員が健康で充実した社会生活を送れるよう
健康経営を推進していきます。
そして地域のみなさまに仏事のトータルサポートを通して、
親孝行する心、郷土を愛する心をお伝えし、
喜びに満ちた社会環境作りに貢献してまいります。

2021年12月12日19時同時公開、スペシャルコラボ企画!!

「お仏壇ちゃんねる」の㈱滝本仏光堂、
滝本社長にいろいろ質問をしてきました!

お仏壇ちゃんねるの㈱滝本仏光堂、滝本社長に質問してみました

仏壇業界のYoutubeチャンネルの中で異例の登録者数と
再生回数を誇る「お仏壇ちゃんねる」は、どのようにして作られているのか。
滝本社長が考えられているSNSのこの先や仏壇業界の未来、
大切にしている想いなど、楽しく、そして熱く語っていただきました。

滝本仏光堂のお仏壇チャンネルのコラボ動画はこちら↓
https://youtu.be/4p5qm3g0CKM

**********************************************
滝本仏光堂 お仏壇ちゃんねる
https://www.youtube.com/channel/UChrKlFy97mRfaEvpIoemYeQ

滝本仏光堂 公式HP
https://takimotobukkodo.co.jp/
**********************************************

★株式会社 大越仏壇HP
https://www.oogoshi.co.jp/​​

★大越仏壇オンラインショップ
https://www.oogoshi.co.jp/onlineshop/

**********************************************

▼Facebook →→→ @oogoshi.co.jp
(https://www.facebook.com/oogoshi.co.jp/)
▼Twitter  →→→ @oogoshibutsudan
(https://mobile.twitter.com/oogoshibutsudan?lang=ja )
▼Instagrm →→→ @oogoshibutudan
( https://www.instagram.com/oogoshibutudan/ )

**********************************************

大越仏壇 本店 ☎0766-64-3315
〒939-0121 富山県高岡市福岡町下老子736

大越仏壇 富山店 ☎076-451-7511
〒931-8431 富山県富山市針原中町964-8
※富山県運転免許センター近く

GALLERY memoria イオンモール高岡店
☎0766-30-3688
〒933-0813 富山県高岡市下伏間江383番地
イオンモール高岡 新館西館2階

GALLERY memoriaフューチャーシティー・ファボーレ店
〒939-2716 富山県富山市婦中町下轡田165-1 
フューチャーシティー・ファボーレ 新館1階
☎076-461-7871

しめ縄ちらし1210
☆☆☆しめ縄づくりワークショップ☆☆☆
【日時】12月18日(土)
【開催場所】大越仏壇 本店(高岡市下老子736)
【参加定員】12名
【参加費用】2,000円
【お申込み方法】店頭またはお電話にて(☎0766-64-3315)

12月も半ばに差し掛かり、早いもので今年も残すところ1ヶ月をきりました
残された年末のイベントといえば、クリスマスと大晦日…でしょうか
さて、寒さ厳しいこの頃ですが、大越仏壇から楽しいワークショップのご案内です

色とりどりの材料の中からお好きなものを選んでいただき
オリジナルのしめ縄をお作りいただけます
simenawa2 1210

作業は簡単なので、初めての方もお気軽にご参加いただけます
simenawa1210
玄関のしめ縄は歳神様をお迎えするための目印です
今年は彩り豊かなしめ縄で新年を迎えませんか?

rakuten1204
12/4(土)20:00~12/11(土)01:59、楽天スーパーSALEが開催されます!
楽天市場での今年最後のビッグイベント!
https://event.rakuten.co.jp/campaign/supersale/

大越仏壇楽天市場店も目玉商品をご用意しました!

座禅だけでなく、リモートワークやヨガにも使える「座禅座布団」が50%オフ!!
https://item.rakuten.co.jp/oogoshibutudan/202112ss50copy/

極楽浄土に咲き誇る蓮の蒔絵が美しい「小型仏壇のREN」が10%オフ!
https://item.rakuten.co.jp/oogoshibutudan/ren001/

他にも仏具、お線香はポイント10倍の大チャンス!

この機会にぜひ大越仏壇楽天市場店をご利用くださいませ!
https://www.rakuten.ne.jp/gold/oogoshibutudan/

日ごとに寒さが身にしみる頃となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
本日は、「報恩講」についてご説明していきたいと思います。

報恩講(ほうおんこう)とは、
浄土真宗の門徒さんが1年間で最も大切にする仏事です。

地域によっては「ほんこさん」、
「おとりこし」と呼ばれていることもあります。
報恩講の起源は、親鸞証人33回忌の永仁2(1294)年に
覚如上人(かくのしょうにん)(本願寺第3代宗)が
「報恩講私記」を著わしたことによるとされています。

報恩講は浄土真宗の西と東で日程が異なります。

親鸞聖人のご命日は、旧暦の11月28日と言われています。

しかし、日本の暦は明治時代に旧暦から新暦に変更されました。
その際、旧暦の11月28日は、新暦の1月16日に該当したため、以来、
京都の西本願寺では、1月16日に合わせて一週間(1月9日~1月16日まで)
報恩講が勤められています。

1月16日が親鸞聖人の祥月命日(しょうつきめいにち)ですので、
その意味で「御正忌(ごしょうき)報恩講」とも呼ばれています。
因みに、真宗大谷派のご本山である京都の東本願寺では、
旧暦に合わせて11月21日~28日に行われます。

この行事の目的は、浄土真宗をお開きくださった親鸞聖人さまの遺徳をしのび、
90年の生涯をかけてお示しくださった仏法を聞いて語り合い、
生きていくなかで受けてきたたくさんの「恩」に「報いる」ことに
思いを馳せる大切な尊いご縁となる法要です。
つまり、親鸞聖人に感謝をする行事なのです。

浄土真宗の多くのお寺が毎年勤めており、浄土真宗各派のご本山、
そして全国の浄土真宗寺院で行われます。各地域のお寺さんでの報恩講は、
本山の報恩講が行われるよりも先に行われるのが一般的です。

この報恩講の時のお荘厳は、各寺や各家庭においても丁寧に行われます。
お寺や家庭によっては、法要が終わった後、
精進料理のお斎(とき)がふるまわれるところもあるようです。
合掌1204
報恩講の時期になると、大勢の方がお寺を訪れます。
誰でも参加することが出来ますので、親鸞聖人に感謝するとともに
一度自分自身を振り返るきっかけにしてはいかがでしょうか?

「金仏壇って立派だけど、なんだか触るのが怖い……」
「どうやってお手入れしていいのかわからない……!」
そんなお客様からのご質問に、今回は大越仏壇箔押し職人の
ほそかわさんを迎えてお答えしていきます!

https://youtu.be/VI_3ooc5KEM

※ご宗派や地域、お寺様によってご用意する仏具は異なります。
あくまでも富山県内の話をメインにして解説しております。
ご質問・お仏具をお求めの際は、お近くの大越仏壇まで
お気軽にお問い合わせください。

金箔1105
★箔押し職人の作業の様子はこちら★
https://youtu.be/ufr8uCDK7Pg

大越仏壇チャンネルでは、随時皆様のお役に立つ仏事情報を発信していきます。
仏事のことでお困りのことがございましたら、
お気軽に大越仏壇までお問い合わせください。
また、「こんなことが知りたい!」というご意見もお待ちしております。
お気軽にコメント欄にて教えてください!

いいね、シェア、チャンネル登録をして頂けると嬉しいです。

**********************************************

★株式会社 大越仏壇HP
https://www.oogoshi.co.jp/

★大越仏壇オンラインショップ
https://www.oogoshi.co.jp/onlineshop/

**********************************************

▼Facebook →→→ @oogoshi.co.jp
(https://www.facebook.com/oogoshi.co.jp/)
▼Twitter  →→→ @oogoshibutsudan
(https://mobile.twitter.com/oogoshibutsudan?lang=ja )
▼Instagrm →→→ @oogoshibutudan
https://www.instagram.com/oogoshibutudan/ )

**********************************************

大越仏壇 本店 ☎0766-64-3315
〒939-0121 富山県高岡市福岡町下老子736

大越仏壇 富山店 ☎076-451-7511
〒931-8431 富山県富山市針原中町964-8
※富山県運転免許センター近く

GALLERY memoria イオンモール高岡店
☎0766-30-3688
〒933-0813 富山県高岡市下伏間江383番地
イオンモール高岡 新館西館2階

GALLERY memoriaフューチャーシティー・ファボーレ店
〒939-2716 富山県富山市婦中町下轡田165-1
フューチャーシティー・ファボーレ 新館1階
☎076-461-7871

oo54_2021102501
大きい画像で見る(PDFファイル:約294KB)

oo54_2021102502
大きい画像で見る(PDFファイル:約297KB)

近年、家具風のお仏壇に合わせて、
とってもおしゃれな仏具が増えてきています。
しかし、今まで見てきたお仏具とは形が違うので、
ちょっぴり戸惑う方も多いようです。

そんなお客様からの「現代仏具について教えて!」というご質問に
大越仏壇ギャラリーメモリアファボーレ店の2人がお答え致します!

※ご宗派や地域、お寺様によってご用意する仏具は異なります。
あくまでも富山県内の話をメインにして解説しております。
ご質問・お仏具をお求めの際は、お近くの大越仏壇まで
お気軽にお問い合わせください。

★各宗派のお荘厳についての解説動画はこちら★
・浄土真宗本願寺派
https://www.youtube.com/watch?v=bO43_kVfTpc
・真宗大谷派
https://www.youtube.com/watch?v=m_JtSjNDNtw

★必要最低限のお仏具についての解説動画はこちら★
https://www.youtube.com/watch?v=8ogYUb4vBZc

大越仏壇チャンネルでは、随時皆様のお役に立つ仏事情報を発信していきます。
仏事のことでお困りのことがございましたら、
お気軽に大越仏壇までお問い合わせください。
また、「こんなことが知りたい!」というご意見もお待ちしております。

いいね、シェア、チャンネル登録をして頂けると嬉しいです。

**********************************************

★株式会社 大越仏壇HP
https://www.oogoshi.co.jp/​​

★大越仏壇オンラインショップ
https://www.oogoshi.co.jp/onlineshop/

**********************************************

▼Facebook →→→ @oogoshi.co.jp
(https://www.facebook.com/oogoshi.co.jp/)
▼Twitter  →→→ @oogoshibutsudan
(https://mobile.twitter.com/oogoshibutsudan?lang=ja )
▼Instagrm →→→ @oogoshibutudan
( https://www.instagram.com/oogoshibutudan/ )

**********************************************

大越仏壇 本店 ☎0766-64-3315
〒939-0121 富山県高岡市福岡町下老子736

大越仏壇 富山店 ☎076-451-7511
〒931-8431 富山県富山市針原中町964-8
※富山県運転免許センター近く

GALLERY memoria イオンモール高岡店
☎0766-30-3688
〒933-0813 富山県高岡市下伏間江383番地
イオンモール高岡 新館西館2階

GALLERY memoriaフューチャーシティー・ファボーレ店
〒939-2716 富山県富山市婦中町下轡田165-1 
フューチャーシティー・ファボーレ 新館1階
☎076-461-7871

#仏壇
#仏具
#花立
#火立
#香炉
#リン
#現代仏具
#おしゃれ
#よくある質問
#大越仏壇
#ネットショップ
#仏事情報

お寺さんからも人気の高い「和ろうそく」の紹介です。

和ろうそくの炎は、見ている人に癒しの効果を与えてくれる
1/fという波長で揺らぐために、心を落ち着けて
お仏壇にお参りされる時などに最適です。

洋ろうそくは石油から作られているパラフィンという化合物なのに対して、
和ろうそくは芯に和紙を用い、植物油を原料にして作られています。
ハゼの実や植物性の油脂で、他にも大豆から作ったソイワックス、
お米の糠を使った糠蝋(ぬかろう)、
蜂の巣から取り出した蜜蝋(みつろう)などが使われている物もあります。

植物性なので、すすが出にくくお仏壇やお寺、お墓で使われてきました。
地球環境にも優しいろうそくです。
そして、和ろうそくの命とも言える芯は、先まで空洞になっているため、
燃えている間も常に灯芯草から吸い上げたロウと酸素が供給され、
風にも強い、しっかりとした炎になります。

また、風が吹いていない状態でも
やさしく炎が揺らぐのも和ろうそくの特徴です。

当店で扱っている和ろうそくは石川県能登地方七尾市の伝統工芸品、
七尾の和ろうそくです。職人さんの手作りの品ですので
1本1本形・仕上がり、風合いが違うのも趣があると言われます。

燃焼途中に芯切りを行う必要があるのでご注意ください。
和ろうそくは、火を灯していても芯が残るため、火がだんだん大きくなっていきます。
火が大きくなってきた時には、芯切りで芯を切り火の大きさを調節します。
芯切りもご一緒にお求めになられることをお勧めします。

お求めはお近くの大越仏壇各店舗、もしくはオンラインショップにて。

**********************************************

★株式会社 大越仏壇HP
https://www.oogoshi.co.jp/​​

★★大越仏壇楽天市場店
https://www.rakuten.ne.jp/gold/oogoshibutudan/

**********************************************
▼Facebook →→→ @oogoshi.co.jp
(https://www.facebook.com/oogoshi.co.jp/)
▼Twitter  →→→ @oogoshibutsudan
(https://mobile.twitter.com/oogoshibutsudan?lang=ja )
▼Instagrm →→→ @oogoshibutudan
( https://www.instagram.com/oogoshibutudan/ )
**********************************************

大越仏壇 本店 ☎0766-64-3315
〒939-0121 富山県高岡市福岡町下老子736

大越仏壇 富山店 ☎076-451-7511
〒931-8431 富山県富山市針原中町964-8
※富山県運転免許センター近く

GALLERY memoria イオンモール高岡店
☎0766-30-3688
〒933-0813 富山県高岡市下伏間江383番地
イオンモール高岡 新館西館2階

GALLERY memoriaフューチャーシティー・ファボーレ店
〒939-2716 富山県富山市婦中町下轡田165-1 
フューチャーシティー・ファボーレ 新館1階
☎076-461-7871

煩悩に満ちあふれる私たちが生きているこの世界を「此岸(しがん)」と呼び、
向こう岸(煩悩のない仏さまの世界・極楽浄土)を彼岸と言います。

お彼岸は、春のお彼岸と秋のお彼岸の年2回あります。
2021年の春の彼岸入りは2021年3月17日(水曜日)、
秋の彼岸入りは2021年9月20日(月曜日)となっています。

なぜこの日にお彼岸が行われるかというと、
昔の人々は日が昇る東から命が生まれ、
亡くなると日が沈む西の方へ旅立つとし、
その西の方に極楽浄土がある特別な日と考えました。

そして
昼(生)と夜(死)の時間の長さが逆転する日である
   →浄土が最も近づく日

昼(生)と夜(死)の長さが等しくなる時期
   →思想も行動も左右に偏ってはいけないとする、
    仏様の「中道(ちゅうどう)」の教えに通じる
これらの意味もあり、この日に極楽浄土に向かって拝むと
功徳があると信じられており、お彼岸にお墓参りにいく習慣ができたようです。

お彼岸は先祖に手を合わせて感謝する機会だけでなく、
人生において大切な6つのこと「六波羅蜜(ろくはらみつ)」を
実践できているかどうか見つめ直す期間でもあります。

六波羅蜜とはこの世に生かされたまま仏の境涯に到るために行う修行のことを言います。
具体的には、6つの徳目「布施、持戒、精進、忍辱、禅定、智慧」です。
1.布施→【親切】見返りを求めず、世の為人の為に尽くすこと。
2.持戒→【言行一致】戒律を守ること
3.精進→【努力】小さなことに惑わされる事なく、誠心誠意進み続けること
4.忍辱→【忍耐】常に寛容で怒らないこと。どんな辱めを受けても耐え忍ぶこと
5.禅定→【反省】いつも自分自身を冷静に見つめ心を落ち着かせ、精神を安定させること
6.智慧→【修養】正しい判断力を持ち、迷いを断ち、真理を悟ること

いかがでしたか?
ohaka_souji
お彼岸は特に何をすべきか決まっているわけではありませんが、
彼岸入りの日には、まずお仏壇や仏具を磨きなおし、お墓を綺麗に掃除し、
家族みんなでご先祖様の事を考える時間を設けましょう。

今回は大越仏壇のネットショップ担当の町田さんに、
お客様からよくお問い合わせをいただく
「おリンの音」について話を伺いました。

おリンの音は、サイズ、リン棒の種類、リン布団の種類で
どんな違いがあるのか、「大徳寺リン」を使って調べてみました。

大越仏壇チャンネルでは、随時皆様のお役に立つ仏事情報を発信していきます。
仏事のことでお困りのことがございましたら、
お気軽に大越仏壇までお問い合わせください。
また、「こんなことが知りたい!」というご意見もお待ちしております。

いいね、シェア、チャンネル登録をして頂けると嬉しいです。